歯医者さん選びに迷っていませんか?

-
「どこの歯科医院が良いのかな?」
-
「どんな治療をされるのだろう」
-
「痛い治療はいやだなぁ」
-
「ちゃんと話を聞いてくれるのかな?」
-
「先生やスタッフの人たちは優しいのかな?」
はじめての方へ
うえの歯科からのお約束
-
緊急の場合を除いて、いきなり治療することはありません。まずはあなたの症状やご不安なことなどをお聞かせください。
-
しっかりお話を聞いた上で、どのような治療方法があるかを一つひとつお話しいたします。
-
あなたにいちばん合う治療を一緒に考えご提案します。

あなたのゴールに合わせた治療を
-
予防メンテナンスで継続的に診てほしい方
-
お口の中全体をきちんと長持ちする形でしっかり治したい方
-
痛いところだけ治したい方
人によって望まれている治療のゴールも様々です。
当院では、あなたの想いにできる限り寄り添い「うえの歯科に来てよかった!」と言ってもらえるような安心の治療を心がけています。

うえの歯科ってどんなところ?
あなたの意志を尊重
「あなたにとってベストは何か?」
当院ではしっかり考えます。
「あえて何もしない」も含めてさまざまな治療法をご提案します。きっと新しい発見があり、「納得」や「安心」が生まれます。
保険診療でも白い歯に
白い歯、ステキですよね!
当院ではなるべく銀歯を使わず保険内でも白い歯になるようなご提案をしています。
メリット・デメリットもお話ししますのでご希望の治療をお選びください。
歯を大切にします
予防・検診に力を入れています!
当院では予防や検診に力を入れており、ずっと自分の歯で噛めることを目標のひとつにしています。
当院の約60%の患者さんは予防・メンテナンス希望です。(2021年度)
痛みの少ない治療
(無痛治療)
患者さんへの負担を最小限に
的確な診断と確実な治療のために先端機器を導入しています。CT・高倍率拡大鏡・炭酸ガスレーザー・痛みの少ない超音波スケーラーなどを使用し、良い歯を守り、悪いところはしっかり治します。
ママパパと子どもに優しい歯医者さん
妊婦健診・妊婦さんの治療
小さなお子さま連れも歓迎です
妊娠中はお口の状態も大きく変化します。当院ではお母さん・赤ちゃんに優しい医療を心掛け、スタッフがお世話いたしますので小さなお子さま連れでも安心して通っていただけます。
もちろんお子さま連れのパパにも優しいですよ!
小児歯科・小児矯正
予防歯科で歯を守ろう!
歯が生えたら、フッ素塗布シーラントで虫歯予防!
子供の歯並び、早めに対応で負担を少なく。がんばった君はおもちゃをもらって帰ってね!
お口のお困りごとに寄り添います

目立たないマウスピース矯正
インビザライン認定医院
矯正臨床経験や専門研修など、条件をクリアした医院のみが扱える「インビザラインシステム」であなたの歯もキレイにしませんか?
ぜひ、下記の当院の症例もご覧ください。

親知らず・口腔外科のご相談
院長、熊大口腔外科出身です
口腔がん検診・顎関節症(アゴが痛いなど)
インプラントはもちろん、他院で断られた難しい親知らずなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

セカンドオピニオン
「本当にこれで良いのかな?」
多くの方が相談に来られます。
疑問や不安を解消し、あなたに合った医療を選べる一助となれるよう、ご相談に乗らせていただきます。

入れ歯のご相談もお気軽に
もっと食事を楽しみたい!
今お使いの「入れ歯で噛みにくい」「当たって痛いところがある」などはもちろん、お手入れ方法やケアの仕方など、入れ歯のお悩みもお気軽にご相談ください。
院長紹介

院長略歴
熊本県合志市にて幼少期を過ごす
熊本県立 熊本高等学校
九州大学 歯学部
熊本大学 医学部附属病院 歯科口腔外科
一般開業医にて勤務後
うえの歯科医院 継承
所属学会
日本口腔外科学会
日本インプラント学会
日本臨床歯周病学会
日本学校歯科医会
メッセージ
熊本県に生まれ育ち、ずっと熊本一筋でやってきました!この地域の方々に愛される歯科医を目指し日々診療に打ち込んでいます。これからもうえの歯科は、丁寧な説明と診療で「安心」と「健康」を実感していただける歯科医院を目指して参ります。
お口の中のお困りごとになら、なんでもお気軽にご相談ください。
うえの歯科医院 院長 上野 啓之
診療の記録
保険診療
予防歯科・小児歯科・虫歯・歯周病・親知らず・入れ歯・口腔外科など


- 主訴
- 黒いところを治したい
- 治療内容
- 歯の根元の黒いところを治したいとご相談に来られました。保険内の白い詰め物で治す方針となり、1本の歯につき1回程度の治療で治していきました。
- 治療期間・回数
- 3週間 3回(1本の歯につき1回)
- 費用
- 約4000円(虫歯治療に対して)
- メリット
- 歯を削る量が少ない。保険内診療。目立ちにくい。
- リスク・副作用
- しみたり痛みの出ることがある。色が変わってくることがある。保険外と比較して、色が選びにくい。
自費診療
セラミック・目立たない義歯・インプラント・ホワイトニング・小児矯正・一般矯正など


- 主訴
- 前歯をキレイにしたい
- 治療内容
- 前歯2本の被せ物の色が気になるのでキレイにしたいとのことで来院されました。セラミック治療を希望されましたので、そちらにて治療を行いました。
- 治療期間・回数
- 3週間 約4回
- 費用
- 160,000(セラミック治療 2本分)
- メリット
- 見た目がキレイ。変色しない。歯が長持ちしやすい。虫歯のリスクが低い
- リスク・副作用
- 費用が掛かる。まれに欠けることがある(5年保証あり)。歯周病にはなる可能性がある。
インビザライン診療
従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピース型の矯正装置です。


- 主訴
- 虫歯治療と歯並び相談
- 治療内容
- 虫歯治療希望と歯並び相談で来院されました。虫歯の治療後、インビザラインにて矯正を行いました。
- 治療期間・回数
- 30か月 30回(インビザライン矯正に関して)
- 費用
- 約700,000円
- メリット
- 目立たず治せる、痛みが少ない、5年保証がある
- リスク・副作用
- 歯が動く際に疼痛がある場合がある。噛み合わせが変化する。知覚過敏・口内炎・顎関節症などが起こることがある。特に初期、発音などしにくいと感じることがある。
クリニック情報
うえの歯科医院
〒862-0910
熊本市東区健軍本町52-3
ティエルハイム1F
徒歩:自衛隊通りのヒライから 徒歩1分
熊本産交バス:【東町】から 徒歩2分
吉井皮ふ科 隣り
駐車場5台完備