インプラント治療において当院が大切にしていることは
「安全、確実」であること
そして「知ってもらう」ことです
「安全、確実」であること
そして「知ってもらう」ことです
当院はそのために様々なところに力を入れています
CT撮影
治療計画の立案の際には必ずCT撮影を行います。
あなたの骨や歯ぐきの状況を3次元的に把握することが可能です。
正確な診断を行うために、当院では必須と考えています。
あなたの骨や歯ぐきの状況を3次元的に把握することが可能です。
正確な診断を行うために、当院では必須と考えています。
高品質なインプラント
うえの歯科医院では、安全・安心な治療を行うため、実績のあるメーカーのインプラントしか使用していません。健康のことを考え、安全性が保証できない激安インプラントは取り扱っておりません。
アストラテックインプラント

スウェーデンのアストラテック社のインプラントです。製品コンセプトは「自然と調和して機能する」。審美性がインプラントシステムのデザインに組み込まれています。 また、自然治癒プロセスを妨げるのではなくサポートする性質が取り入れてあります。
スプラインインプラント

アメリカのzimmer社のインプラントです。整形外科領域では股関節の人工関節としても有名です。インプラントは、HA(ハイドロキシアパタイト)という、ヒトの骨の成分でコーティングされていて、骨と化学的にくっつきます(バイオインテグレーション)。条件の悪い骨とでも、しっかりと結合することが最大の特徴です。条件がそろえば、歯を抜いてすぐに治療可能であったり(抜歯即時インプラント治療)、あごの骨が薄く他院では難しいと言われた症例などにも有効です。
メリット・デメリット、他の治療法など
あなたが気になることを分かりやすく説明
あなたが気になることを分かりやすく説明
治療を検討される方には、現在のお口の状況、インプラントの治療期間、ブリッジや入れ歯といった、代わりに考えられる治療とそのメリット・デメリット、治療の流れ等、お話ししておきたいこと、皆さんが気になる点を満足のいくまで説明いたします。
保証システム
インプラントは実績としては被せ物やブリッジ以上に長持ちするといわれていますが、人工のものですからトラブルが絶対にないとは言えません。うえの歯科医院では保証のシステムを導入しています。
インプラントは5年以内にトラブルがあるようなら、再手術、別の治療、返金のいずれかで対応致します。患者さんと話をさせて頂いて決定致します。
上部構造(被せ物)は、長く使っている間にすり減ったり、かけたりすることもありますが、事故とかでの破損でない限り、通常の5年以内のやり直しは無料です。
無理はしない
私は、口腔外科出身であり、インプラントに関しても学会や認定コース等で研鑽を積み、日常臨床においてもコンスタントにインプラント治療を行っておりますが、自分の実力は把握していますので、「安全、確実」の確認が取れない症例に無理をしてチャレンジすることはありません。その場合は、他の治療法をオススメするか、熊本大学病院等、大きな手術が可能な病院をご紹介しています。
色々と迷われている方やお話しを聞いてみたいという方は、ご自身のお口の状況とその状況で可能な治療法、それぞれの治療法の特徴、その予後等をご説明いたしますので、自分に合った治療は何かを検討していただければと思います。
実際に、話を聞いてみないと分からないことも多いと思いますので
気になっている方はぜひご相談ください。
実際に話を聞くと、かなりすっきりすると思います。
気になっている方はぜひご相談ください。
実際に話を聞くと、かなりすっきりすると思います。
当院でインプラント治療された方の声です
あなたの参考になれば幸いです
あなたの参考になれば幸いです
インプラントして、良かったと思っています。
いつも優しく声掛けしていただいて、うれしいです。
笑顔でいろいろ相談や質問に応じていただいて助かりました。
本当に大変お世話になりました。
外傷が元で、前歯が折れてしまった時は、本当にショックで…
お薬を出してもらって治療していただいて…
インプラントしてよかったと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(40代 女性 2016年6月)
笑顔でいろいろ相談や質問に応じていただいて助かりました。
本当に大変お世話になりました。
外傷が元で、前歯が折れてしまった時は、本当にショックで…


インプラントしてよかったと思っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(40代 女性 2016年6月)
7年間のさし歯での生活が、もったいないとさえ思いました。
本当にインプラントをして良かったと心から思っています。
一番は食べ物を安心して美味しく食べられるようになったことと、
歯がはずれる心配をするストレスがなくなったことです。
7年間のさし歯での生活がもったいないとさえ思いました。
結婚式にも間に合って本当に良かったです。
心配性である私へ大変お気遣い頂いた先生方にも、
感謝の気持ちでいっぱいです。
誠にありがとうございました。
(20代 男性 2016年7月)
一番は食べ物を安心して美味しく食べられるようになったことと、
歯がはずれる心配をするストレスがなくなったことです。
7年間のさし歯での生活がもったいないとさえ思いました。
結婚式にも間に合って本当に良かったです。


感謝の気持ちでいっぱいです。
誠にありがとうございました。
(20代 男性 2016年7月)
インプラント治療は天然の歯とほとんど変わらない感覚で物を噛んだり会話を楽しむことができるため「第二の永久歯」ともいわれています。